
T O P 開発経緯 基本機能 配信機材 機能一覧 動作環境 料金体系 Support
基 本 機 能 | Basic Function
救急車両向け映像伝送システム「EgCaster」の概要

EgCaster プレゼン動画
救急車内での利用例
医療機器の画面映像とWebカメラの車内映像の2映像を同時に配信出来ます。
映像コーデック:VP9
転送方式:WebRTC
展示会場でのデモ映像
1.2画面配信
前半は、モニター心電図の映像とWebカメラの2映像の配信です。
2.現場映像配信
後半は、スマホ映像の配信です。
映像コーデック:VP8
転送方式:WebRTC
12誘導心電図連携 Norav連携
・タブレットの画面を伝送します。
・伝送の開始と停止は、アプリ側より連動。
・受信側(医療機関)よりMFERデータの取得が出来ます
ドクターヘリ連携 遠隔操作及び縦横表示
・遠隔にてスマホの映像伝送を開始します。
・スマホの画面はオフ状態で可能です。
・映像は縦表示となります。
配信機能 救急車内2映像ソース配信 適用:ブラウザー型アプリ

受信機能 病院側での2映像受信 適用:ブラウザー型アプリ

新機能 遠隔制御によるシングル配信 適用:専用ソフト型アプリ

新機能 12誘導心電図 遠隔連携システム 適用:専用ソフト型アプリ

受信機能 指定座席モード

受信機能 自由座席モード

受信機能 録画・録音機能

受信機能 広域化対応
